仕事を辞めたくて悩んでしまう、考えているともう、死んだ方がいいんじゃないかとさえ思えてくる、なかなかこんな気持ちは人に相談しにくいと思います。
私もそうでした。友達に話してもひかれてしまうんじゃないか、家族に話したら生活はどうするの、と怒られるんじゃないか、なんてどんどん一人ぼっちになっていきますよね。
私も悩んでいるときはこんな風に見えたものです。
友人たちは日々楽しそうに仕事をしていて、仕事帰りに落ちあって一杯、なんて時でも実に楽しそう。
仕事の事でいつも悩んでいて楽しそうじゃない自分の事が話しにくく、付き合いそのものをやめてしまい、余計に話す人がいなくなって辛くなる、なんてこともありました。
ここまでくると、人に話して解決できるレベルではなかったと思います。
私は過去に何度も仕事のせいで死にたくなって、精神科にも通いました。
そのたびに、「それではその原因となっている仕事を辞めて下さい。そしたら楽になりますから。解決法はそれでしょう。お薬出しときます。」と、いとも簡単に言われてさらに落ち込むというような日々を過ごしていました。
まずは、あなたの市場価値を調べてみませんか?
もし、今の仕事を辞めたいなら、MIIDASを使い転職した場合の想定年収を確かめてください。
転職=市場価値です。辞めて転職できるかを決めるのはあくまでも市場ですから、自分の市場価値を知ることは極めて重要ですよ。
診断後に無料登録すると、面接確約オファーをしてくれた企業の詳細を確認できる他、7万人の転職事例を検索できるので、同職業の先輩の転職先も調べて今後の参考にしましょう。
(診断時間は約5分です)
①一番の解決方法は仕事をいったん辞める
でも一人暮らしや家族を支えないといけないなど、すぐにその環境を変えることが出来ないから悩んでいるという人も多いと思います。
そんな時はこう考えて下さい。まず大前提に「あなたの命よりも大切な事はない」のです。
死にたくなるほどあなたを苦しめる仕事、それはもういったん辞めてしまいます。どんな手段を使ってもいいのです。
親に頼る、家族に頼る、行政に頼る、方法はいくらでもあります。
それをしたらどう思われるか、なんてことはこの際考えず、とにかく頼れるものに頼ってください。
強く強く「あなたの命よりも大切な事はない」ということを念頭に置いて下さい。
②そんな自分を責めない
どうして死にたい程悩んでいたかというと、何よりも誰よりも、そんな辛い状況にいた自分を自分で責めていたのです。
どうしてそんなに辛いのか、この先どうしたいのか、どうしたら気分が晴れるのかを知っているのは友達でも家族でも神様でもなく、大切な大切なあなた自身なのです。
ですからそんな自分自身の事を自分で責めないで、認めてあげて下さい。辛かったよね、よく頑張ってるよねって、ほめてあげて下さい。
③どうしても仕事を辞められない場合は頑張るのを辞める
死にたい程悩むなんて、真面目で几帳面な人でないと起こりません。
適当に気を抜いて、嫌な事は人にやってもらおう!なんて要領のいい人はなかなかそこまで悩まないと思います。
それが悪いというわけではないですし、真面目で几帳面な人が素晴らしいといいたいわけではありません。
でもはっきり言って仕事の成果が出るかどうかなんて誰にもわからないのです。しっかりこなしていても、上司の気分で怒られたりするんです。
だったら気を抜いて頑張りつめないほうがいいと言いたいのです。
気分的にそう考えるだけでもずいぶん楽になってくると思いますので、とにかく「頑張らないぞー」と心の中で叫んでみて下さい。
正確には頑張るぞ!と意気込むのを辞める、ですね。
最後に
テレビCMでは栄養ドリンクや精力剤など、仕事で疲れた身体をそういったものでごまかしてもっともっと働きましょう!と言っているように思えることが私はあります。
でもそんなに頑張らなくてもいいのです。
仕事が出来る、定職についている、定期的に収入がある、というようなことと、あなた自身の存在価値には関係がないのです。
私も昔のこと過ぎて忘れてしまいがちですが、生まれて来た時には裸で生まれてきて、何にも持っていなかったのに、あんなに祝福されるんです。
生きている、命がある、それだけでもうあなたは素晴らしいのです。価値があるのです。
そんなあなたの命を殺してしまうほどの「仕事」なんていうものにどれほどの価値があるのでしょうか?
今すぐ頑張るのを辞めて、自分自身を抱きしめてあげて下さい。
他に誰が言ってくれなくても、あなたにはあなたという味方がいるのです。そして、この苦しみはいつまでも続きません。
あなたがあなた自身を味方につけ、また心身ともに元気を取り戻したら、いつだってまた仕事を再開できる時が来るのです。
そしてその時まで今はゆっくり休息を取ることが大事です。