仕事を辞める決断が100%できないときってありますよね。
いざ仕事をやめようと決意してもそのことを上司になかなか切り出せなかったり、転職活動などの次への行動をどんどん後回しにしたりして、ダラダラと仕事を続けてしまったりしてしまいます。
仕事を辞めたいと思う気持ちと、実際の行動が合わないことがあるかと思います。
私も仕事を辞めたいと思っていてもなかなか決断ができなかったです。
上司に辞めることを告げてもし怒られたり止められたりしたらどうしよう、周囲の社員に嫌な顔をされたらどうしようと不安になってさらに仕事を辞める決断ができずにいました。
大きな決断をするときは誰しも不安や迷いがあってなかなか決断できないものです。
そこで今回は仕事を辞める決断が100%できない場合、どうすればいいか、アドバイスを大きく三つに分けてしたいと思います。
まずは、あなたの市場価値を調べてみませんか?
もし、今の仕事を辞めたいなら、MIIDASを使い転職した場合の想定年収を確かめてください。
転職=市場価値です。辞めて転職できるかを決めるのはあくまでも市場ですから、自分の市場価値を知ることは極めて重要ですよ。
診断後に無料登録すると、面接確約オファーをしてくれた企業の詳細を確認できる他、7万人の転職事例を検索できるので、同職業の先輩の転職先も調べて今後の参考にしましょう。
(診断時間は約5分です)
①まずはあなたの心の中を整理しましょう
仕事を辞める決断がなかなかできないということはやはり不安や迷いがあるからということを先ほどにも述べました。
それではどうすればそのような気持ちをなくすことができるのでしょう。まずはあなたの心の中を整理することから始めましょう。
決断ができないということは心の中の整理ができていないということになります。
まずなぜ仕事を辞めたいのか、頭の中でぼんやりとはあるかもしれませんが、紙に書き出してみてみましょう。
紙に書き出すことでぼんやりとしていたものがどんどん明確化されていきます。
仕事への不満や不安でもいいですし、やりたいことがあるのであれば具体的に何をやっていきたいのか紙にどんどん書き出していきましょう。
箇条書きで構いませんのでどんどん書いてみてください。
紙に書き出すと自分が思っていることが視覚化されて具体的な辞める理由というものがわかってきます。
理由や今後についてがはっきりしてくると次への行動にも移しやすくなります。
頭の中だけで考えて悩むのではなく、紙に吐き出すことを心がけましょう。
②求人や転職サイトを覗いてみましょう
やりたいことや辞めたい理由がはっきりしてきたら次に転職活動へと一歩踏み出してみましょう。
面接などに行くのは仕事を辞める決断が100%になってからの方がいいですが、まだ少し不安や迷いがあるのならばとりあえず求人などをみてみるということをお勧めします。
転職サイトに登録をしてみるでもいいでしょう。
転職サイトに登録をしてみるだけでも少し達成感が味わえますし、もう後戻りはできないと思わせてくれます。
また色々な企業の求人を見ることで情報はもちろんですが仕事を辞めた後の想像がつきやすくなります。
転職サイトや企業の求人などを見ずに仕事を辞めて転職活動をすることはまずないでしょう。
まだ決断ができないにしろこのように少しでも行動に移すということは大事ですし、転職活動をするときでも早いスタートを切ることができると思います。
大きな決断をするときにはこういった小さなところから行動を取っていくことが大切です。
③転職者の声を聞いてみましょう
最後は実際に転職者の声を聞いてみるというものです。
今の時代転職は当たり前になってきています。
転職をすることで色々な世界を見ることができますし、色々な人に出会えるので一つの仕事を一生やっていくことよりも大きな価値があります。
なのであなたの周囲にも仕事を辞めて新たな道へと進んだ人はいるかと思います。
そのような人に仕事を辞める決断をしたときのエピソードを聞いてみるとよりあなたの中で具体性が高まってきて決断をしやすくなるかと思います。
友人や知人でも構いませんが同じ企業に勤めていて辞めていった人に話を聞くとどういう風に辞めることを上司に告げればいいのか、辞める際の手続きなどを詳しく教えてくれるはずです。
そして転職した後の話も聞くことで新しいことを始める勇気も湧いていきます。大きな自信もついてくるはずです。
辞める不安があるのであれば辞める際の方法を知って不安や迷いを取り除くことも大事です。
今はSNSなどでも情報が入りやすい時代です。ネット環境を利用して仕事を辞める決断ができた人たちの経験談を知って自分の糧にしていきましょう。
リアルな先輩たちの声を聞くことはとても自分の力になりますし、不安や迷いもどんどん薄れていくことがわかるかと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか?
仕事を辞める決断をすることは大きな勇気とエネルギーがいります。
しかしそこを乗り越えることであなたが本当に歩みたい道を切り開くことができるのです。
そして大事なのはあなたの仕事、そして人生はあなたが決めること。他人が決めることではありません。
他人の目を気にして本当にしたいことを胸の中だけでおしまいにするのではなく、後悔しないためにも行動にうつしてみましょう。
今回のアドバイスで少しでもあなたのお気持ちが晴れて、背中を押すことができたのならば幸いです。